.jpg)

現地エージェントによるスカウトを実施

《プロフィール|真野浩一氏》
大学を卒業後、タイのフットサルリーグに加入。同リーグを引退後、2011年にLaLa Clasico Co.,Ltdをタイ・バンコクにて設立し、代表取締役に就任。現在、タイでのフットサル選手時代に培った東南アジアの各サッカーチームとのコネクションを生かし、日本人サッカー選手エージェントビジネスを軸に、サッカー・フットサル・ソサイチ(7人制・8人制サッカー)に関連するフットボールコーディネートを行う。
ソサイチだからこそ、見えるプレーがある。
私はこれまでタイで多くの選手、サッカーもフットサルも、本当に多くの選手のサポートをしてきました。
ソサイチ選抜出身選手も、タイでプロ契約を勝ち取っています。
最近では、2017年のソサイチ選抜遠征メンバーである奥田正太選手がタイリーグ4部に位置する「ノースバンコクFC」からオファーを受けました。
本人の意向でその時はそのオファーを受けることが叶いませんでしたが、なかなかあるチャンスではありません。
2018年に再度自身でタイへ来て、数チームのトライアルに参加しました。
最終的に4部プロリーグの「ウタラディットFC」とのプロ契約を勝ち取りました。
プロの経歴もない無名選手がプロ契約を勝ち取ったのです。
ソサイチはコートサイズもサッカーに比べコンパクトなため、切替も早く、様々な要素が必要です。そういった部分を、タイプロクラブのスタッフも見ています。
ソサイチだからこそ、見えるプレーがある。
今回は私もスカウティングの一人として、皆さんのプレーを見させていただきます。
ぜひ、熱い気持ちを持って、タイの大会に臨んで下さい。
お会いできることを楽しみにしています。

プロ選手になれるチャンス

《プロフィール|奥田 正太》
ソサイチ選抜2016タイ遠征メンバー(2016年11月)
宮城県出身。仙台第一高等学校-山形大学医学部サッカー部。
大学時代は天皇杯にも出場。福島県にて整形外科医として勤務したが、サッカーへの情熱は途切れることなく、チャレンジを模索していた時にソサイチ選抜の活動を知る。
2016年11月の遠征の際には、現地プロクラブから興味を持たれるものの、その場で即決は出来ずに日本へ帰国。
しかし、2018年に再度タイへ行き、数チームのトライアルに参加して4部プロリーグのウタラディットFCとプロ契約。プロの経歴もない無名選手がプロ契約を勝ち取った。
2018年シーズン、チームはリーグ優勝を果たし、奥田自身は中盤の位置でプレーしチームに貢献した。
タイでプロサッカー選手になりたい。
その想いを持って、2016年のソサイチ選抜のセレクションへチャレンジしました。
チームは優勝と最高の遠征になりました。そして自分は、とあるタイプロクラブからお声掛けをいただきました。
自分としてはチャレンジしたい気持ちがありましたが、足を怪我していたこと、今置かれている現実的な仕事の状況を考慮して一度は断りを入れました。
しかし日に日に想いは募り、2018年に行われるトライアウトに参加、プロ契約を結んでもらえるクラブと出会いました。
自分は特に大きな特徴を持っているプレーヤーではありません。
しかし、タイのとあるクラブのスカウティングの方に「何か」を見ていただけたのだと思います。
チャンスはどこに転がっているか分かりません。
想いを持って臨めば、きっと未来は変わるはずです。
自分のように何かのキッカケを掴むことが、ここタイでは出来ると思います。
皆さんの遠征が実りあるものになることを、願っています。



RESULT
2017年11/17~11/20
タイ・バンコク遠征(EAST)
2017年11/17~11/20
タイ・バンコク遠征(WEST)
2017年6/14~6/20
スペイン遠征(EAST)
2017年6/14~6/20
スペイン遠征(WEST)
【U23】2017年3/3~3/6
タイ・パタヤ遠征(KANTO)
【U23】2017年3/3~3/6
タイ・パタヤ遠征(KANSAI)
2016年11/25~11/28
タイ・バンコク遠征(KANTO)
2016年11/25~11/28
タイ・バンコク遠征(KANSAI)

2016年6/16~6/21
スペイン・アリカンテ遠征

2016年3/18~3/22
タイ・バンコク遠征

2016年2/12~2/15
タイ・バンコク遠征 3位

2015年2/27~3/3
タイ遠征 優勝

2013年9/13~9/17
タイ遠征 3位

2015年11/20~11/23
オーストラリア遠征 優勝

2014年11/21~11/24
シンガポール遠征 準優勝

2013年2/22~2/25
シンガポール遠征 優勝

2015年10/9~10/12
タイ・パタヤ遠征 準優勝

2014年9/12~9/16
タイ遠征 優勝

2012年8/17~8/20
シンガポール遠征 準優勝

2015年6/19~6/22
スペイン遠征

2014年2/28~3/4
タイ遠征 準優勝

2011年9/15~9/19
イングランド遠征 準優勝
よくある質問
■ エントリーすれば必ずセレクションに参加できますか?書類選考はありますか?
年齢制限、合格後の国内活動への参加、何より熱い気持ちを持っていればエントリーをいただいた全ての人がセレクションへ参加可能です。セレクション開催の約一週間前に、セレクションについての詳細を個々にご連絡致します。書類選考はございません。
■ エントリーはいつまで受け付けているのでしょうか?
一週間前を過ぎてもエントリーは可能です。その際の詳細連絡はエントリーを確認次第、都度ご連絡致します。応募者多数の際はお断りする場合もございますので、お早めのエントリーをお願い致します。
■ ソサイチリーグ(関東・関西・東海・北海道)に参加していないとセレクションは受けられないのでしょうか?
ソサイチリーグに参加していなくてもセレクションには参加可能です。上記の通り、多くの方をお待ちしております。ソサイチリーグ参加選手であっても、特に優遇措置はありません。
■ ソサイチ日本代表との違いは?
ソサイチ日本代表は2017年のソサイチリーグ発足に伴い組織され、「FOOTBALL 7 SOCIETY LEAGUE」へ参加している選手のみで構成され、2017年にはブラジル遠征を実施しました。同リーグから選出された選手のみで活動をします。2019年の活動時期、遠征先など現段階では未定です。
■ 遠征費用は選手の自己負担でしょうか?
セレクション当日を含む国内活動の移動交通費、遠征費用など、自己負担をお願いしております。
■ セレクションや遠征に関して詳細をお聞きしたいのですがどこに連絡すればよいでしょうか?
海外遠征担当:福満(080-6583-4455)までご連絡ください。宜しくお願いいたします。
お申込み
個人情報の取扱いについて
個人情報の取得
一般社団法人日本ソサイチ連盟が提供するサービスに関し、必要に応じて適法で公正な手段により、お客様から個人情報をお預かりします。
個人情報の利用目的
お客様に連絡を取る必要が生じた場合、一般社団法人日本ソサイチ連盟が運営するサービスをお知らせする場合、ならびにお客様の名簿管理に、これらの個人情報を必要な範囲内で利用します。
個人情報の管理
お客様からお預かりした個人情報は、適切かつ慎重に管理し、漏洩、改ざん、紛失等がないよう適切な管理に努めます。また、下記の場合を除き、これを第三者に開示、提供することはありません。
個人情報の開示お客様からお預かりした個人情報は、正当な理由がある場合を除き、お客様の同意なく第三者に提供、開示いたしません。ただし、法令に基づき開示を求められた場合、司法または行政機関から開示を求められた場合は、この限りではありません。また、お客様からお預かりした個人情報の確認をご本人が希望される場合は、合理的な範囲で対応致します。
肖像権について
一般社団法人日本ソサイチ連盟が提供するサービスにおいて撮影したお客様の画像は一般社団法人日本ソサイチ連盟のホームページ、パンフレット等で利用させて頂く事がございます。これらの画像等の掲載を希望されない場合は、その旨を事前にお伝え下さい。また、お客様の画像等を事前の了承を得ずに他の目的で使用することはありません。